肥後橋のホテルカフェでイチゴのアフタヌーンティー 期間限定スイーツも
…アレンジを楽しんでほしい」と話す。中段のプレートにはイチゴをあしらったティラミスやエクレアなどのスイーツを盛り込む。「好評なのはホテルメードのスコーン…
(出典:)


ティラミスのサムネイル
ティラミス(イタリア語: Tiramisù、ヴェネト語: Tiramesù [tirameˈsu])は、北イタリア生まれのデザートの一種。 語源の «Tirami su!» はイタリア語で「私を引っ張りあげて」、また転じて「私を元気づけて」の意味。世界的に有名なイタリアのデザート。イタリア北東部ヴ…
9キロバイト (1,094 語) - 2025年1月9日 (木) 01:46

(出典 簡単濃厚カップティラミス | 赤札堂 Akafudado)


チョコレート好きにはたまらない、世界一おいしい高級チョコについての情報が満載ですね!各国の特産品や製法の違いが、味わいにどのように影響を与えているのかを深掘りするのはとても興味深いです。次回の贈り物にぴったりの選び方や、ペアリングするワインについても知りたいです。

1 無銘菓さん :2024/02/29(木) 19:01:32.45 ID:???
このスレッドは自分が世界一おいしいと思う、
海外製高級チョコレートについて語るスレッドです。

★質問したい人
まずは自分で調べてみる。わからなかったら聞く。
教えてもらったら礼の一言。スレに見合ったチョコの話題を。
漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。

ここは自らがチョコを愛する人のスレです。
他人にあげるチョコの話はバレンタインスレへ

次スレは>>960が宣言してからスレ立て。踏み逃げ厳禁。立てられなかった場合は宣言する事。
>>980以降は立つまで減速厳守。

■関連スレ
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1488149245/
チョコレート総合スレ Part41
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1695959055/
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1463108293/

■バレンタイン関連の話題(プレゼントの相談など)はこちらのスレへ
バレンタインデーのチョコどうする?
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1359980858/

■前スレ 世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 94粒目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1706695463/

■前々スレ 世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 93粒目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1704414901/

■前々々スレ 世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 92粒目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1680936100/

■過去スレ検索
https://kakolog.jp/?q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%E9%AB%98%E7%B4%9A%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E8%AA%9E%E3%82%8B%E3%82%B9%E3%83%AC&d=2007

■初代スレ
https://food7.5ch.net/test/read.cgi/candy/1152566995/




3 無銘菓さん :2024/03/03(日) 02:23:26.86 ID:???
>>1

前スレ999が変なこと書くから誰も1000踏みに来ない

2 無銘菓さん :2024/02/29(木) 20:15:59.79 ID:???
(∪^ω^)わんわんお!

4 無銘菓さん :2024/03/03(日) 11:12:36.24 ID:???
リリアンポンヌフォアのアソートマンディアン美味しかった
去年買ったイチジクのタブのイチジクがドライフルーツにした後にドライサウナに入れて放置したような
口に当たると痛いくらいパサパサでチョコレートの柔らかさと全然合ってなくてガッカリだったんだけど
アソートマンディアンはナッツや他のフルーツと合わさっても一体感もありつつ別々の食感も楽しめて下のサブレも美味しい

7 無銘菓さん :2024/03/03(日) 22:47:59.40 ID:???
>>4
イチジクタブ全く同じ感想だった 2度と買わない
マンディアン買ってあってまだ食べてないけどこっちはバランス良いんだね。楽しみ!

5 無銘菓さん :2024/03/03(日) 22:23:37.25 ID:???
自分はギルメのサブレディアモンはタダでももういらないかも
今まで買った商品の中で1番なんじゃないかってくらい特別感とかこれじゃなきゃダメみたいな要素がなかった

6 無銘菓さん :2024/03/03(日) 22:26:51.69 ID:???
サブレディアマン自体がそう陥りやすいような

8 無銘菓さん :2024/03/03(日) 23:08:56.13 ID:???
ギルメは田中みな実が言ってたやつ食べた~い
 
っていう人向けでそういう人は満足するんでしょう
このスレにいる人は手を出す理由ないし

9 無銘菓さん :2024/03/03(日) 23:34:40.45 ID:???
ベルナルデの空輸出来なくなってる?

10 無銘菓さん :2024/03/04(月) 13:52:08.82 ID:???
1乙んこ 言われてみればカランドリエに入ってたマンディアン美味しく感じた

11 無銘菓さん :2024/03/04(月) 22:53:32.36 ID:???
今日食べたサロショのチョコ、賞味期限ギリギリまで置いといたせいなのか舌がビリビリした
買ったばかりはそんなことなかったからやっぱり早く食べるべきだね

12 無銘菓さん :2024/03/05(火) 09:53:18.61 ID:???
ギルメのサブレディアモンかなりおいしいとおもうけどな
一度は食べる価値はあると思う

13 無銘菓さん :2024/03/05(火) 11:47:08.80 ID:???
わても好き

14 無銘菓さん :2024/03/05(火) 14:08:56.34 ID:???
まずいとは言わないけど、あの値段で買う価値ゼロ
みな実ちゃんと同じ舌レベルで羨ましい

15 無銘菓さん :2024/03/05(火) 16:18:29.20 ID:???
ケストナーのマドモワゼルはホワイト掛けではあまりない甘さ控えめで微妙な固さ加減とかが気に入ったけどコーンスターチの効果なのか?
値上がりしたらリピはしにくいな
現地では1/3程度の値段なのかな更に瓶返却したらなにかサービスあるとか

16 無銘菓さん :2024/03/05(火) 17:06:17.72 ID:???
チョコレートは明治

17 無銘菓さん :2024/03/05(火) 17:48:33.15 ID:???
環境に配慮したってやつかね

18 無銘菓さん :2024/03/05(火) 21:38:05.78 ID:???
ベルのスペキュロスが???だった
別に美味しくないわけではないけど全体的になんだかなあって感じで
シナモンやクローブナツメグといったスパイス使っているのにパンチはなく薄ーく味がついているだけで
サブレもサブレショコラレのサブレより薄いけどサクサクって感じでもなく
ベルの塩の使い方が好きだけどそういった風でもなくのっぺりしているというかなんというか
サブレやクルスティベロとは別にこれを出している意味がいまいちわからない

22 無銘菓さん :2024/03/06(水) 08:10:01.93 ID:6E8SvAnX
>>18
確かに自分もイマイチだった
スパイス期待して買ったのにスパイスの良さが全然出てなかった
食感も好みではなかったので改良されたとしてももう買わない

19 無銘菓さん :2024/03/05(火) 22:01:09.93 ID:???
スペキュロス好きだけど、クルスティベロと並んでたら間違いなくクルスティベロ買うかな
多分サクサクしないのは湿度のせいもあるかと

20 無銘菓さん :2024/03/05(火) 22:44:48.17 ID:???
サブレディアモンはおいしいよ

21 無銘菓さん :2024/03/05(火) 22:47:37.30 ID:???
いつも日本での反応を気にかけてるのでスパイス控えめ味のスペキュロスの選択肢を提案したとか
アヴェッカーのクールアニスノワールが不評の兄が消えたって話だし

23 無銘菓さん :2024/03/06(水) 09:56:51.07 ID:???
スペキュロスわかった
個体差大きいのと一体感ないんだ
塩感じるのやパンチはないけどスパイス感じるのはあるし噛んだ時にザクッとするけど
ザクッと噛んでいる間まとっているはずのチョコレートや練り込まれているスパイスや塩が離れている感じ

33 無銘菓さん :2024/03/06(水) 18:41:29.94 ID:???
>>23見て感じたのは作業工程で撹拌が浅い感じ

24 無銘菓さん :2024/03/06(水) 12:21:47.17 ID:???
何でも控えめヤメてくれ〜味も香りも薄いんだよ〜

25 無銘菓さん :2024/03/06(水) 13:47:06.38 ID:???
日本仕様になると平凡になってしまう

26 無銘菓さん :2024/03/06(水) 14:58:13.18 ID:???
まったく同じものが本店で売ってるし
別に日本仕様になんかしてないけど

27 無銘菓さん :2024/03/06(水) 15:00:29.89 ID:???
あべさんのまったく同じもの売ってるの?

28 無銘菓さん :2024/03/06(水) 15:04:19.53 ID:???
ベルは外れないけど当たらないからなあ
値段考えたら買うべきではないと思う
まあ、高い金出して外れるよりマシと言われれば
そのとおりだけど

45 無銘菓さん :2024/03/06(水) 22:09:35.68 ID:???
>>28
初めてベルのディスクキャラメルとサブレ食べた時はおぉーと思ったし今も毎年ベルとベルナシオンは何かしら必ず買う
食べた事ないのや新顔ばかりだと
どれもこれもえぇ…となる危険考えてしまう

29 無銘菓さん :2024/03/06(水) 17:01:54.67 ID:???
カンプリニは当たりはずれの幅が大きいけど刺さったと思った時に二度とこないことがあるからな

30 無銘菓さん :2024/03/06(水) 18:05:00.93 ID:???
比べたらクルスティベロのが好きだけど、スペキュロスも美味しいしそんなにボロクソ言うほどでもないと思うけど
合わないとかならわかるけど変に長々と評論家みたいに色々語られても、は?だから何?それってあなたの感想ですよね?ってなるんだけど
控えめとかいう表現もなんか違和感ある
日本仕様とかじゃないし変なこと軽々しく言わないでほしいわ

36 無銘菓さん :2024/03/06(水) 20:06:29.20 ID:???
>>30
チョコレートについて語るスレで何言ってるんだ?

31 無銘菓さん :2024/03/06(水) 18:20:17.78 ID:???
それもあなたの感想ですよね

32 無銘菓さん :2024/03/06(水) 18:26:36.37 ID:???
日本仕様ってあべっかのことでないの?

34 無銘菓さん :2024/03/06(水) 18:57:33.42 ID:???
黄熊爺は冬眠知らずせっせと英国展通いの高等遊民なのだ

35 無銘菓さん :2024/03/06(水) 19:03:40.73 ID:???
金と暇を持て余してる*か

37 無銘菓さん :2024/03/06(水) 20:14:33.97 ID:???
このスレ、感想言わなかったら何言うの?

38 無銘菓さん :2024/03/06(水) 20:38:54.10 ID:???
言うのがダメなんじゃなくて、巨匠ベル様に向かって素人がずいぶん上からだなーって思っただけ
でも好きなショコラティエだからカッとなっちゃったのもあるわなんなごめんね

39 無銘菓さん :2024/03/06(水) 20:51:56.58 ID:???
みんな英国展行く?

55 無銘菓さん :2024/03/07(木) 11:37:02.85 ID:???
>>39 お菓子以外のものを買いに行く

40 無銘菓さん :2024/03/06(水) 21:00:46.10 ID:???
チョコに関しては何語ってもいいや
ギルメのサブレだけはまだ食べていないから一度食べてみたいから
転売ヤーにだけは文句言いたいけどこき下ろすレスは気にならない

41 無銘菓さん :2024/03/06(水) 21:14:59.65 ID:???
ベル様wキモチワル

42 無銘菓さん :2024/03/06(水) 21:16:54.08 ID:???
絶賛レスだけ見たいならここは向いてないな

43 無銘菓さん :2024/03/06(水) 21:29:29.25 ID:???
ここにいるのほぼ素人だし、マンセーし続けろとでも言うのかねw
頭悪すぎるなw

44 無銘菓さん :2024/03/06(水) 21:56:25.32 ID:???
ギルメとベル(笑)買ってるとか、いかにもなやつが発狂してるのか
おもしろすぎるな

46 無銘菓さん :2024/03/06(水) 22:17:51.12 ID:???
アヴェカーサンはニッチ過ぎてこき下ろされることもないけど
ベルやギルメは行列を見ての通りいろんな層が集うので叩かれるのも仕方あるまい

47 無銘菓さん :2024/03/06(水) 22:34:58.40 ID:???
ケストナーの蕎麦のサブレ気になったけどあの瓶が後ほどいらなくなりそうだなとか色々考えたら手が出なかった

48 無銘菓さん :2024/03/06(水) 22:45:29.68 ID:???
ベルを買ってもニワカ扱いされるようになったのかw
巨匠ベル様には笑うけど

49 無銘菓さん :2024/03/06(水) 22:52:30.23 ID:???
まあでも、ギルメとベルって組み合わせは確かにいかにもなかんじするな

50 無銘菓さん :2024/03/06(水) 22:57:14.90 ID:???
こんな素直な感想を上からなんて思ってたら何にも書けないよ
好きなショコラティエでも合わない種類のチョコがあるのは当たり前よ
私もベル大好きだけど苦手なやつあるもん

51 無銘菓さん :2024/03/06(水) 22:59:35.88 ID:???
ギルメとベルじゃ実績も何もかも違うでしょ
並べるとか失礼すぎるよ

52 無銘菓さん :2024/03/06(水) 23:02:21.22 ID:???
ケストナーのそばのサブレカリカリ素朴な味がしておいしいよ
どんどん値上がりしてそのうち買えなくなるやつ

53 無銘菓さん :2024/03/07(木) 01:15:40.04 ID:???
蕎麦サブレはリピするほどではないけど食感が美味しいから、気になるなら1度食べてみれば良かったのに。瓶は周りの誰かしらは貰ってくれそうだし別に処分してもよかんべ

54 無銘菓さん :2024/03/07(木) 11:35:30.04 ID:???
巨匠ベル様はやはりボンボンに限る

56 無銘菓さん :2024/03/07(木) 11:40:07.14 ID:???
フォーラム時代は一等星のように光り輝いていたので会場の外からもすぐ見つけられた
当時はセミナーも立ち見できたしのんびりできた

57 無銘菓さん :2024/03/07(木) 18:11:24.05 ID:???
フィリップベルベルナシオン様は輝きを失わないな

58 無銘菓さん :2024/03/07(木) 18:36:02.14 ID:???
姉に貰ったリンツのチョコレートがうますぎてここのスレに来てしまったw

59 無銘菓さん :2024/03/07(木) 18:42:22.79 ID:???
リンツ、ゴディバ、コートドールは世界クラスのチョコでありグルメの入り口であり出口であり
はいお客さんお帰りでーす

60 無銘菓さん :2024/03/07(木) 19:07:47.47 ID:???
笑っちゃった

61 無銘菓さん :2024/03/08(金) 10:25:19.99 ID:???
リンツは食べた事あるけどフィレロのロシェ食べたことないから食べてはみたい
というかリンツも選んで会計の時え!?ってなることあるな
一粒の大きさ違うけどサロショのアソート並みになる

62 無銘菓さん :2024/03/08(金) 10:47:48.31 ID:???
スペキュロス好きならバイィのブリケットデュノールお勧め
以前よりスパイス感アップしてすごく良くなった
パータタルティネスペキュロスも持ってきてほしかった…

63 無銘菓さん :2024/03/08(金) 18:05:14.58 ID:KYMPw9uF
コートドールなつい
久しぶりに聞いたわ

64 無銘菓さん :2024/03/09(土) 22:17:10.59 ID:???
伊勢丹にゲルレきてるけどビスキュイサンドとサブレ人気なんだね
行列凄かったけどチョコ買ってる人いなかったわ

66 無銘菓さん :2024/03/09(土) 23:29:45.00 ID:???
>>64
トレンドスイーツの方にゴビーノもきているんだね

チョコレートはバレンタイン時期にたくさん買ったからなのか?とも思ったけどサロショでもサブレや
今年はケークが人気だったもんね

ベルのパレクロカンミックス
これだけアーモンド使ってハーモニー楽しむなら口の中で溶かしたり噛んだり転がしたり楽しみたいから
個人的には薄いパレ型よりキューブ型で食べたかった

73 無銘菓さん :2024/03/10(日) 13:31:45.74 ID:???
>>64
今日行って来たけどそもそもチョコ売ってなかった…ガックリ

76 sage :2024/03/10(日) 15:58:29.16 ID:???
>>73
チョコレートも持ってきてるの?と思ってびっくりしたけど、やっぱりないんだね
情報ありがとう

65 無銘菓さん :2024/03/09(土) 22:28:20.36 ID:???
浦和おじの影響力絶大・・って本人は思ってる

67 無銘菓さん :2024/03/10(日) 00:13:20.04 ID:???
じゃあベルがここ見てれば来年はキューブ型になるな

68 無銘菓さん :2024/03/10(日) 01:23:28.60 ID:???
ベルはここ見てるに違いないから期待大だな

69 無銘菓さん :2024/03/10(日) 01:27:50.48 ID:???
ゲルレのトゥーキャラメル良かった
サロンドショコラ限定のハーブキャラメルも面白かったけど、安定感で言うならトゥーキャラメル

70 無銘菓さん :2024/03/10(日) 01:32:40.62 ID:???
ゲルレはストリートなんとかバー食べたいのにもう持ってこないんだよなあ

71 無銘菓さん :2024/03/10(日) 08:57:22.46 ID:???
去年アムショでゲルレのチョコロコ買ったけど美味しかった
薄いチョコでパッションフルーツのソース挟んでいたけどパッションフルーツの軽い酸味と
チョコレートが甘過ぎず苦過ぎず丁度良い甘さでパリッとした食感で薄いのに三層になっているのが良かった

72 無銘菓さん :2024/03/10(日) 11:35:41.36 ID:???
会場で会ったショコラティエの中でベルが1番対応良かった気がする
あ、ヴィダルもだな
気にしすぎかもだけど目あわせてもらえなかったりそっけないとちょっと悲しくなるよね

74 無銘菓さん :2024/03/10(日) 14:23:29.35 ID:???
アヴェッカーのプラリネのハートのやつ、平凡だった

75 無銘菓さん :2024/03/10(日) 15:15:24.74 ID:???
対応の良さで言うとかつてはルガックやカピィとかカッセルとかマゼのおじさんも
カンプリニやフェルベールは和やかなファンとの集いみたいになるので除外
阿部さんはいるだけなので買い物に集中できる

77 無銘菓さん :2024/03/10(日) 17:09:50.34 ID:???
part3に来ていたルイロブションは若さもあってか本人は少しシャイな感じだったけど
周囲の気遣いが他とは違ったw
あの!ロブションさんのご子息が!とかパネル持った人が説明係やっていて
売り場は大きいわけではなくてもスタッフが多かった

78 無銘菓さん :2024/03/10(日) 19:29:44.71 ID:???
アヴェッカーはエストラゴンxオリーブとか干し草とか草の食べさせ方がうまいと思うのだった
艸 (・~・)ハムハム...

79 無銘菓さん :2024/03/11(月) 11:20:11.75 ID:???
幸福のチョコはわりと当たりはずれがあるんだけどドイツのBtoBの店はチョコの酸味と岩塩がベストマッチで
当たりだった 

80 無銘菓さん :2024/03/12(火) 22:18:09.47 ID:???
プラリネってたまにもみの木のハチミツみたいにモワーってきてうわってなるものない?
なるのとならないのあるからものによるんだとは思うけど

81 無銘菓さん :2024/03/14(木) 14:37:42.43 ID:???
JUN IDOTA

82 無銘菓さん :2024/03/14(木) 18:21:05.40 ID:???
悩んでいる間にへりしもせーる売切れたよかったよかった

83 無銘菓さん :2024/03/17(日) 00:14:56.31 ID:wp6XcDfA
アナザースカイで、リヨンのベルナシオンの作業現場に田中みな実が取材に行ってた
パレドールとかチョコの液体に手を突っ込んで作業しててちょっと衝撃的だったw

84 無銘菓さん :2024/03/17(日) 14:48:31.13 ID:???
キムチを仕込む重荷みたいですね!

85 無銘菓さん :2024/03/17(日) 19:06:43.30 ID:ER+keunM
ちなみにまだTVerで見れるよ>アナザースカイ

(出典 i.imgur.com)

86 無銘菓さん :2024/03/17(日) 21:26:31.83 ID:???
見なくていいと思う

87 無銘菓さん :2024/03/18(月) 00:37:20.45 ID:???
ティディベアハグみたいのを見た

88 無銘菓さん :2024/03/18(月) 00:41:25.90 ID:???
本当に素手で持ってる
衝撃だわ

89 無銘菓さん :2024/03/18(月) 16:16:31.28 ID:???
たまに指紋もつくだろうだがそれがいい

90 無銘菓さん :2024/03/18(月) 16:35:58.96 ID:???
お爺ちゃんと孫みたい

91 無銘菓さん :2024/03/18(月) 18:04:32.50 ID:???
寿司屋にも言えることだしあまり気にしない

92 無銘菓さん :2024/03/18(月) 20:48:36.95 ID:???
寿司と同じでベルナシオンの美味しさは手の常在菌のおかげってことか

93 無銘菓さん :2024/03/18(月) 21:03:26.68 ID:???
前スレでリリアン、トゥルビヨンで指紋が付いてたって騒いでたけどそんなレベルの話ではなかったなw
おフランスはこういうところ大雑把なんだね…

94 無銘菓さん :2024/03/19(火) 22:50:09.84 ID:???
ベルナシオンのタブレットたまに歯が折れるんじゃないかと心配になる
中にキャラメルとか入ってるやつはまだ平気だけど
、何も入ってないナチュールとかはマジで硬い

95 無銘菓さん :2024/03/20(水) 21:01:48.64 ID:???
スクレのバーとサブレ、少なくて高いけど、どこがいいのか全然わからん

96 無銘菓さん :2024/03/21(木) 17:54:21.72 ID:???
4月ってマンスリースイーツやらないの?
情報遅出てないよね?

97 無銘菓さん :2024/03/23(土) 00:48:54.00 ID:Pav0pVmv
楠田さんてベルナシオン紹介しないね

98 無銘菓さん :2024/03/23(土) 01:14:23.90 ID:???
しなくていい
言うと叩かれるかもだけどあの人あんまり好きじゃない

99 無銘菓さん :2024/03/23(土) 01:23:03.21 ID:???
紹介しないだけで昔よく購入してたのは先代時代かな

100 無銘菓さん :2024/03/23(土) 01:26:40.70 ID:???
年を取るともっと量が少なくて柔らかくて小さいものを食べたくなるとか